女子高生バトン

1.あなたは今いくつですか?
26歳。高校で言うと11年生か? 
2.高校は公立?私立?また学科は?
中高一貫私立普通科
3.女子高?共学? 
男子校。  
4.彼氏はいました?
いなかった。二学年下の後輩に告白してふられたことはある。
5.部活は何でしたか?
美術部。演劇部。アーチェリー部。体操部。ボクシング部。など。
6.好きだった教科は?
現代文。小論文。
7.嫌いだった教科は?
数学Ⅰ。数学A。数学Ⅱ。数学B。  
8.学校にメイクしていきましたか?
ことあるごとに女装する男子高生だったので、したことはある。しかしその場合は学内でしていたのでしていったという感じはないな。
9.ピアスはOKでしたか?
OKではなかった。してる人はいた。私はしなかった。
10.制服はセーラー?ブレザー?
黒の詰襟。フェチだったのでぴっちり一番上のボタンまで留めていた。普通は第一ボタンをはずすのだが、そうすると詰襟本来の美しさが損なわれてしまうと考えていた。
11.あなたの学校の夏服を詳しく教えてください
詰襟の上を脱ぐだけ。ワイシャツの左胸に学校指定のワッペンをつけないといけないのだが、高校になるとみんなつけていなかった気がする。ちなみにこのワッペンの色はその学年ごとに固定されていて、たとえば高3が赤なら、高2は黄、高1は青というようになっている。この場合は中学も中3赤、中2黄、中1青。高3が卒業すると、新高3が黄、新高2は青、中学からあがってきた新高1が赤、というようにずれながら回っていく。このワッペンの色(バッジと呼ばれている)は6年間固定ということもあって卒業後にも有効であり、たとえば大学や職場などで知らない先輩にあったときには、「何バッジでした?」「僕は青バッジだったね」「僕も青ですよ、じゃあ6コ上の青バッジということですね」などと会話の糸口になる。うちの学校は私学ということもあって親子二代という人もいるが、そういう場合にもバッジの色は有効であり、「うちの父親は何期の何バッジだ」みたいなことになる。私は「75期の赤バッジ」である。
12.冬服は?
詰襟にマフラーをまき、コートを着る。マフラーは当時バーバリーのものが全盛期でみんなそれをしていた。学校指定のコートは軍需品のように重く、質が悪かったので、みな適当なものを選んでいた。
13.リボンはどんなもの?
リボンはなかった。
14.校則は厳しかった?
中学のうちは厳しく、上の学年になるにつれて甘くなり、高3は無法地帯であった。
15.体操着はどんなもの?
青ジャージ。在学中に一度モデルチェンジがあった。薄水色のものから濃い青のものにかわって、デザインが多少ましになったのをおぼえている。
16.スカートは短くはいてた?
女装のときはそうしていた。
17.ルーズ派?ハイソ派?
ルーズでもハイソでもなかった。
18.カーディガンは着てた?
着たり着なかったり。
19.着てた方、どこのメーカー?色は?
記憶にない。私は服に興味がないので、母親が買ってきたものをそのまま着ていた。
20.カバンはどんなもの?
学校指定のバッグ。中学くらいまでは学校カバンの自由化がみなの願いだった。しかし、高校に入ったころから、首都圏の女子高生の間で男子高のカバンを持って歩くのがお洒落という謎の文化が広がり、突如学校カバンの再評価が進められたのを記憶している。うちのカバンは何番手かの人気で、SDI(昭和第一)のものが一番人気だったらしい。どうでもいいけどSDIってスターウォーズ計画みたいだな。
21.髪は染めてましたか?
染めていなかった。そんな恐ろしいことはできなかったし、なにより詰襟の黒に似合わないと思っていた。詰襟フェチだったから。
22.靴はローファー?
ローファーってなんですか。 
23.電車内でメイクとかしました?
したことはない。
24.学校で写真とるとき髪&メイクに気合入れましたか?
そういうことはないが、卒業アルバムには結構気合入れて写った気がするな。
25.休み時間には友達とどんな話をしてましたか?
筋肉少女帯とか人間椅子とかイマーゴとか澁澤龍彦とかの話。今考えると、東京圏の進学校と比べると文化レベルは低かったみたいで、京浜工業地帯に面した学校の限界を感じる。
26.学校帰りに友達と街で遊んだりしてましたか?
横浜駅周辺や日の出町とかによくいっていた。紅葉坂とか野毛とか古本屋とか韓国人街とかの雰囲気を愛していた。東京はまだ遠いところだった。
27.ナンパされたことはありますか?
ないなー。合コンのお願いを駅でもらったことがあったが、よく理解できず断った気がする。でもそれは中学のときかもしれない。
28.バイトはしてましたか?
一度だけしたことがあるが、とにかくしんどかったので、それ以来頭脳労働以外はしないように心に決めた。
29.どんなバイトでした?
日雇いの引越し屋のバイト。
30.行事は頑張る方でしたか?
文化祭は楽しんでたけど、体育祭は嫌いだった。というかさぼっていた。いずれにせよ、がんばってはいなかった。
31.どの行事が一番楽しかったですか?
うーん。よく記憶にないが文化祭じゃないかな。大体何か主催してやってた気がする。
32.ここだけの話お酒飲んだりしてましたか?
飲んでいた。とくにアーチェリー部の打ち上げとか。それと高3の夏休みの終わりごろに、同学年の友人たちと「受験勉強お疲れ飲み会」をやったのをよく覚えている。確か日の出町の清正公通りにある「北の家族」で飲んだのだった。その日は「1000円で飲み放題」みたいなイベントをやっており、友人のアラキ君が幹事だったのだが、彼は本当に1000円札「だけ」を握り締めてやってきて、つまみを一切食わず大酒を飲んで吐いた。そしてあやまりながら吐いたものをすべて、ほりごたつみたいになった足を入れるところに落としてしまった。掃除が大変だった。あの頃は酒の飲み方を知らなかったなあ。
33.女子校生でよかったことは?
女子高生ではなかった。
34.逆に女子校生で嫌だったこと
女子高生ではなかった。
35.今女子校生に戻りたいと思う?
女子高生ではなかった。しかしなれるのならなりたいとは思う。ただしかわいくないならならなくてもよい。
36.女子高生が短いスカートで足だしてるの見ると、どう思う?
とてもうれしい。
37.現役女子高生を見て『昔自分がこんなことしていたなんて恥ずかしい』と思うこと
そんなことはしていなかった。
38.先生にしかられた思い出
ヌマサワという現代文の先生がいて、彼の車を蹴ってるところを見られてめちゃくちゃ怒られたのを覚えている。「お前は人の気持ちが解らないやつだ」といわれた。それは変わっていない気がする。しかしヌマサワ君はジョークが解らない人だったなあ。
39.女子高生を一言でいうと
えろい。